2012年 10月 18日
![]() 招待券を頂いたので見に行った その会場へ行くのがこのエスカレーター 面白い形なのでついシャッターを押した 院展は素晴らしかった 元々日本画は好みなのだが その大作の前に立つと感動がひしひしと伝わってくる 日本画特有の省略の美か・・ 美術展に行くとすぐ自分の作品のヒントにならないかを考えてしまう ご紹介を頂いた方の作品は波颪(なみおろし)という画題 太平洋の波が岩場にぶつかって砕ける その迫力が私をひきつけた すぐに私もその場に立って その岩場の向こうに沈む夕陽の写真を撮りたいと言う 衝動に駆られた 場所の表記があったが和歌山県箕島 和歌山と言うと海岸線は西向きだ そのリアス式の岩場の海岸に夕陽が沈む そんなイメージが私の頭に浮かんだ ■
[PR]
by captain_spoc
| 2012-10-18 22:58
| 街撮り
|
Comments(2)
![]()
院展に足を運んでいただき、ありがとうございました。
率直な「感動」と撮影したいとの「衝動」。さすがです。 波颪の作者は波を描く第一人者。東北大震災に配慮して大波を避け、 今回は風が起こす波「波颪」を描いたそうです。 私も胸に迫る感動で、しばし佇んでいました。 有田の撮影にお供できたらと願っています。
☆kisyusumaileさんこんばんは^^
お礼を言うのはこちらのほうです ありがとうございました そうだったんですか波の大きさまでご配慮されていたとは・・・ 岩場の海岸に沈む夕陽は私のイメージになって頭から離れません 是非実現したいものです |
アバウト
カテゴリ
全体 スナップ 街撮り 竹田城special 花 野鳥 昆虫 トンボ飛翔special トンボ飛翔スライドショー Bridge&構造物 日常 レタッチ スマホカメラ My car life sports life ネコ グルメ fashion&selfy D.I.Y テーブルフォト others(機材) guest book my gallery
検索
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||